店舗での販売も行っておりますので、ご注文に応じられない場合があります。
店舗休日等の都合により,数日対応が遅れる場合があります。
ご容赦下さい。
-
【特集:神沢利子さん勝手に応援】「おっとせいおんど」 神沢利子 文/あべ弘士 絵 こどものとも (5才~6才) 1989年8月 401号
¥3,850
こどものとも 5才~6才 1989年8月 401号 福音館書店 横262ミリ×縦189ミリ 表紙擦れ、折れ、ヨレ、日焼けアリ 定価260円 店頭受取は送料なし
-
【特集:神沢利子さん勝手に応援】「わたしのマーブリング」神沢利子/文 金子良一/写真 たくさんのふしぎ 1990年2月 59号
¥2,200
福音館書店 たくさんのふしぎ 1990年2月 59号 縦250ミリ×横190ミリ 経年のため表紙に焼け汚れ感あり 中表紙に色移りあり 中面は汚れなし ふしぎ新聞付き 定価 602円(税別) 店頭渡しは送料なし
-
【特集:神沢利子さん勝手に応援】「いいことってどんなこと」 神沢利子 さく/片山健 え こどものとも (5才~6才) 1993年3月 444号
¥3,080
こどものとも 5才~6才 1993年3月 444号 福音館書店 表紙擦れ、日焼けアリ 横268ミリ×縦194ミリ ・折り込みふろく付き 定価300円 店頭渡しは送料なし
-
【特集:神沢利子さん勝手に応援】「ほたる」 神沢利子 文/栗林慧 写真 かがくのとも 2002年6月 399号
¥2,200
かがくのとも 2002年6月 399号 福音館書店 横226ミリ×縦247ミリ 表紙擦れ、日焼けアリ 定価410円 店頭渡し送料なし
-
【特集:神沢利子さん勝手に応援】「あくびでねんね」 神沢利子 文/沢田としき 絵 こどものとも0.1.2. 2009年3月 168号
¥2,200
こどものとも0.1.2. 2009年3月 168号 福音館書店 横185ミリ×縦197ミリ 日焼けアリ ・折り込みふろく付き 定価410円 店頭渡しは送料なし
-
【特集:神沢利子さん勝手に応援】「えぞまつ うけつがれるいのちのひみつ」 神沢利子 ぶん/吉田勝彦 え かがくのとも傑作選
¥1,980
福音館書店刊行 かがくのとも傑作選 2011年1月第5刷 横232ミリ×縦254ミリ 定価900円 店頭送料送料なし
-
【特集:神沢利子さん勝手に応援】「ねんねんよう」 神沢利子 文/鎌田暢子 え こどものとも0.1.2. 2016年4月 253号
¥2,200
こどものとも0.1.2. 2016年4月 253号 福音館書店 横185ミリ×縦197ミリ ・折り込みふろく付き 定価 本体389円+税 店頭渡しは送料なし
-
80%OFF! 2024年版カレンダー こぐまちゃん 壁掛け用
¥220
こぐま社 こぐまちゃん 壁掛け用 19x20㎝ おなじみのこぐまちゃん。手頃なサイズで書き込めます.シール付き 80%オフで税込定価1100円が税込220円
-
「日本大地図」全3巻 2013版版 上製本 / オールカラー 販売:ユーキャン
¥6,600
「日本大地図」全3巻 箱あり 2013年2月1日刊行 販売:ユーキャン 制作:株式会社平凡社/株式会社平凡社地図 B4変型判(372mm×260mm) / 上製本 / オールカラー ■上巻 日本分県大地図:160ページ ■中巻 日本名所大地図1:136ページ ■下巻 日本名所大地図2:140ページ ■上巻「日本分県大地図」 一都道府県について見開き2頁で収録。 ランドサット画像、広域図、分県図、県庁所在地市街図、日本の世界遺産/国立・国定公園 ■中巻「日本名所大地図①」 「名勝」「山」「島」「湖」「花」「温泉」の6つのテーマにそって名所を収録。 パノラマ、地図、写真によって紙上旅行が楽しめる。 ■下巻「日本名所大地図②」 「城」「町並み」「歴史の道」「庭」「ローカル線」「都市図」の6つのテーマを収録。 歴史名所を詳細な地図で読む。パノラマ、地図、写真あり。 箱外側、上巻裏表紙に若干の汚れあり。中はきれいです。
-
たくさんのふしぎ 1987年 6月 15号 「町のスズメ 林のスズメ」 石城謙吉/文 薮内正幸/絵
¥2,200
福音館書店 縦250ミリ×横190ミリ 経年のため表紙,裏表紙に焼け汚れ折れ感あり 中面は大きな汚れなし 定価 600円(税別)
-
たくさんのふしぎ 1987年 9月 30号 「つばさをもった恐竜族」 重井陸夫/文 夏目義一/絵
¥2,200
福音館書店 縦250ミリ×横190ミリ 経年のため表紙,裏表紙に焼け汚れ感あり 中面は大きな汚れなし ふしぎ新聞付き 付録「折り紙建築・入門」付き 定価 600円(税別)
-
たくさんのふしぎ 1988年 2月 35号 「ナイル川とエジプト」 赤地経夫/文・写真 屋形禎亮/監修
¥2,200
福音館書店 縦250ミリ×横190ミリ 経年のため表紙,裏表紙に焼け、こすれ、汚れ感あり 背表紙汚れあり 中面は汚れなし ふしぎ新聞付き 定価 600円(税別)
-
たくさんのふしぎ 1990年 3月 60号 「手紙で友だち 北と南」 斎藤次郎/文 山下寅彦・嘉納辰彦/写真
¥2,200
福音館書店 縦250ミリ×横190ミリ 経年のため表紙に焼け汚れあり、背表紙にこすれあり 中表紙に色移りあり 中面は汚れなし ふしぎ新聞付き 定価 602円(税別)
-
たくさんのふしぎ 1995年 11月 128号 「水中さつえい大作戦」 中川雄三/文・写真
¥2,200
福音館書店 縦250ミリ×横190ミリ 表紙に端折れ 裏表紙にやや焼け感あり 中面は汚れなし ふしぎ新聞付き 定価 660円(税別)
-
たくさんのふしぎ 1997年 8月 149号 「貝ものがたり」 高山茂樹/文 楚山勇/写真
¥2,200
福音館書店 縦250ミリ×横190ミリ 表紙に端折れ、経年感あり 背表紙こすれあり 中面は汚れなし ふしぎ新聞付き 定価 667円(税別)
-
たくさんのふしぎ 1997年 10月 151号 「チューの夢 トゥーの夢 難民キャンプの子どもたち」 安井清子/文・写真 降矢な//
¥2,200
福音館書店 縦250ミリ×横190ミリ 表紙に端折れ、傷あり 裏表紙にやや汚れあり 背表紙こすれあり 中面は汚れなし ふしぎ新聞付き 定価 667円(税別)
-
たくさんのふしぎ 1998年 ₇月 160号 「自転車ものがたり」 高頭祥八/文・絵
¥2,200
福音館書店 縦250ミリ×横190ミリ 表紙に端折れ、やや汚れあり 背表紙こすれあり 中面は汚れなし ふしぎ新聞付き 定価667円(税別)
-
たくさんのふしぎ 1998年 10月 163号 「ナバホの人たちに聞く」 ぬくみち//文・写真 小川直//写真 塩浦信太//絵
¥2,200
福音館書店 縦250ミリ×横190ミリ 表紙に端折れ、使用感あり 中面は汚れなし ふしぎ新聞付き 定価667円(税別)
-
たくさんのふしぎ 1998年 11月 164号 「熱はつたわる」 都築卓司/文 勝又進/絵
¥2,200
福音館書店 縦250ミリ×横190ミリ 表紙に端折れ、やや汚れあり、背表紙に焼けこすれあり 中面は汚れなし ふしぎ新聞付き 定価667円(税別)
-
たくさんのふしぎ 1999年 2月 167号 「舟がぼくの家」 島田興生/文・写真
¥2,200
SOLD OUT
福音館書店 縦250ミリ×横190ミリ 表紙の端折れ、使用感あり、背表紙にこすれあり 中面は汚れなし ふしぎ新聞付き 定価 667円(税別)
-
たくさんのふしぎ 1999年 4月 169号 「世界の子ども きょうから友だち」 小松義夫/文・写真
¥2,200
福音館書店 縦250ミリ×横190ミリ 表紙の端折れ、使用感あり 裏表紙のり付け剥がれあり 中面は汚れなし ふしぎ新聞、「毎月ハッピーカレンダー」付録付き 定価 667円(税別)
-
たくさんのふしぎ 1999年 6月 171号 「球根の旅」 さとうち藍/文 海野和男/写真
¥2,200
福音館書店 縦250ミリ×横190ミリ 表紙の端折れ、使用感あり 中面は汚れなし ふしぎ新聞付き 定価 667円(税別)
-
たくさんのふしぎ 1999年 9月 174号 「ウミガメは広い海をゆく」 吉野雄輔/文・写真
¥2,200
福音館書店 縦250ミリ×横190ミリ 表紙端折れ、折り傷あり 使用感あり 裏表紙やや汚れあり 中面は汚れなし ふしぎ新聞なし 定価 667円(税別)
-
たくさんのふしぎ 2000年 6月 183号 「草と木で包む」 U,G.サトー/文・絵 後藤九・酒井道一/写真
¥2,200
SOLD OUT
福音館書店 縦250ミリ×横190ミリ 表紙端折れ、使用感あり 中面は汚れなし ふしぎ新聞付き 定価 667円(税別)